スイカが実りました
ニュース2013.09.20
富田林市の尾崎正和さんの畑で、この時期に珍しくスイカが実りました。
尾崎さんは、6月末に友人からもらったスイカを食べられました。そのスイカが大変美味しく、尾崎さんは「もう1度このスイカを食べたい!」と思い、一般的なスイカの種まきの時期は3月~4月頃ですが、7月1日に種を植えられました。 スイカの種は、8月中旬に芽が出はじめ、ちょうど3日前に収穫されました。
少し種が多かったそうですが、美味しく召し上がられたそうです。 尾崎さんは「自然の中で育てるのが好きで、路地栽培にこだわっています。カラスに食べられても仕方がないと思っています。作物がのびのびと育っていく事に喜びや感動を感じています」と話されていました。